上映会「ミッション・ジョイ」@木更津
「持続可能な社会に向けて」
平和や難民、貧困、気候危機といった世界の課題をテーマにしたSDGsドキュメンタリー上映会を定期的に開催しています。
10月は「ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~ 」
ダライ・ラマ法王と、デズモンド・ツツ大主教が世紀による喜びをテーマにした「お茶目な」歴史的対談をぜひお楽しみください!
■映画概要『ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~』
困難に直面した時、私たちはどのように幸せを見出すことができるのか?
今作はチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と、南アフリカのアパルトヘイト撤廃運動の指導者の一人、デズモンド・ツツ大主教という
2人のノーベル平和賞受賞者が、宗教の違いを超えてその答えを導き出す深い知恵と喜びに満ちた世紀の対談を元にしたドキュメンタリーである。
深い友情で結ばれた2人は、ユーモアを交えながら、幸せや死生観などについて壮大な問いに迫り、
私たちにどんな状況でも喜びと共に生きる知恵を授けてくれる。
世界的ベストセラー『よろこびの書』に触発されて制作された本作はダラムサラのダライ・ラマ法王邸で撮影された未公開映像を中心に構成されている。
信じがたいほどの困難や苦難を経験してもなお、なぜ2人は喜びと共に生き続けてこられたのか?
幸福研究で著名なソニア・リュボミアスキー博士とリチャード・デビッドソン博士を交え、科学的にも喜びを持ち生きる方法を読み解いていく。
本作は困難な時代を幸せに生きるための処方箋となるだろう。
監督:ルイ・シホヨス 共同監督:ペギー・キャラハン
配給:ユナイテッドピープル
2021年/アメリカ/90分/ドキュメンタリー
平和や難民、貧困、気候危機といった世界の課題をテーマにしたSDGsドキュメンタリー上映会を定期的に開催しています。
10月は「ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~ 」
ダライ・ラマ法王と、デズモンド・ツツ大主教が世紀による喜びをテーマにした「お茶目な」歴史的対談をぜひお楽しみください!
■映画概要『ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~』
困難に直面した時、私たちはどのように幸せを見出すことができるのか?
今作はチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と、南アフリカのアパルトヘイト撤廃運動の指導者の一人、デズモンド・ツツ大主教という
2人のノーベル平和賞受賞者が、宗教の違いを超えてその答えを導き出す深い知恵と喜びに満ちた世紀の対談を元にしたドキュメンタリーである。
深い友情で結ばれた2人は、ユーモアを交えながら、幸せや死生観などについて壮大な問いに迫り、
私たちにどんな状況でも喜びと共に生きる知恵を授けてくれる。
世界的ベストセラー『よろこびの書』に触発されて制作された本作はダラムサラのダライ・ラマ法王邸で撮影された未公開映像を中心に構成されている。
信じがたいほどの困難や苦難を経験してもなお、なぜ2人は喜びと共に生き続けてこられたのか?
幸福研究で著名なソニア・リュボミアスキー博士とリチャード・デビッドソン博士を交え、科学的にも喜びを持ち生きる方法を読み解いていく。
本作は困難な時代を幸せに生きるための処方箋となるだろう。
監督:ルイ・シホヨス 共同監督:ペギー・キャラハン
配給:ユナイテッドピープル
2021年/アメリカ/90分/ドキュメンタリー


日程
2025年10月25日(土)14:00~16:30
場所
木更津金田体感型モデルハウス
千葉県木更津市瓜倉561-1
(東京湾アクアライン「木更津金田JCT」より車で3分)
千葉県木更津市瓜倉561-1
(東京湾アクアライン「木更津金田JCT」より車で3分)
定員
10名様
参加費
500円(オーガニック珈琲つき)
◆
◆
お電話でのお問い合わせ
TEL 0120-298-110
株式会社ひらい東京営業所
TEL 0120-298-110
株式会社ひらい東京営業所